Requirement2023年度 募集要項
募集人数 | 定員105名 3年保育 (平成31年4月2日~令和2年4月1日までに出生した男女) |
---|---|
願書配布 | 2022年10月15日(土)、10月17日(月)、10月18日(火) 午前9:00~11:30の間に幼稚園事務室にて1部1,000円で交付 |
願書受付 | 2022年11月1日(火)午前8:00~9:00 出願用書類 入園願書 |
入園検定 | 願書をご提出いただいた方から順次お子様の入園検定を行います。 |
入園手続 | 入園検定後に順次入園のお手続きを行います。 入園金を納入いただき、入園許可証と必要書類をお渡しいたします。 |
入園金 | 200,000円(入園手続時) |
保育料
- 保育費
- 月額33,000円
(2022年度入園の方より)
- 母の会費
- 月額 1,000円
- 諸費用
-
- 教材費
- 年間 20,000円
- 施設費
- 年間 80,000円
- バス維持費
- 年間 44,000円
保育料・母の会費は12ヶ月に分納、教材費・施設費は6・12・2月に分納、バス維持費は4・10月に分納
入園金は90,000円、その他保育料等は所得によって異なりますが、区から補助金が出ます。
Subsidiary aid補助金について
入園後、都・区より補助金が交付されます。
1 入園料補助金 | 90,000円 初年度に1回、8月中旬に交付 |
---|---|
2 保育料補助金 | 29,500円 交付方法、交付時期については、区の決定に基づき交付されます。 |
3 預かり保育料補助金 (新2号・新3号の認定を受けた方のみ) | 1回につき450円、月額上限11,300円 当園の預かり保育以外の公認の保育サービス、一時預かりなど利用した場合も月額上限11,300円の範囲で給付の対象となります。 |
Session2023年度入園説明会
本年度の入園説明会は終了しました。